だんじりの町にふさわしく、お祭り気分いっぱいに盛り込んだ各種お弁当です。
お祭りやイベントなどの用途に合わせてご利用いただけるよう、様々なお弁当をご用意しております。
各料理内容を、お客様のご用途やご予算に合わせて調整もさせていただきますのでお気軽にご相談ください。
季節、仕入れなどにより、料理内容や器などが変更になる場合がございますので予めご了承ください。

No. 706
幕の内弁当 華はな 1,250円(税込1,350円)
[仕様] 19×19cm
会議、会食、行楽に 持ち運びに便利と なっております。

No. 707
懐石幕の内弁当 2,750円(税込2,970円)
[仕様] –
上品な器で お吸い物がつきます。
お客様 会議会食等 様々な場面でご利用いただいております。

No. 708
精進弁当 1,500円(税込1,620円)
野菜,海草など植物性食品を材料とした料理。精進とは,仏教用語で,美食を戒めて粗食をし精神修養をするという意味であったが,仏教では「不殺生戒」を第一とし肉類を用いないことを原則としているところから,肉類を使わない料理を精進料理というようになった。料理法は,主として禅宗の僧が平安・鎌倉時代に中国から修得してきたものがもとになっている。

No. 709
幕の内九枠彩り弁当 彩葉いろは 1,750円(税込1,890円)
[仕様] 24×24cm

No. 101
松花堂弁当 写真:2500円(税込)
[仕様] 24.5×24.5cm
[価格帯] 1,650円(税込)~3,300円(税込)内のご予算に合わせてご用意いたします。
海・山・里の味を、松花堂弁当に彩りよくまとめました。
お手頃な価格からのご用意となりますので、大変ご好評いただいております。

No. 102
六角二段重 写真:3780円(税込)
[仕様] 14cm×2段
[価格帯] 2,750円(税込)~4,400円(税込)内のご予算に合わせてご用意いたします。
多種多彩な旬の味わいを華麗な盛り付けでお届けいたします。
華やかなその見た目で、お席を彩ります。

No. 103
野立て弁当 写真:4320円(税込)
[仕様] 15×15cm×3段
[価格帯] 3,300円(税込)~5,500円(税込)内のご予算に合わせてご用意いたします。
優雅な味わいを、目と舌で存分に楽しんでいただけるようお作りしております。
季節のお料理をご堪能ください。

No. 104
手桶弁当 写真:3500円(税込)
[仕様] 直径21cm
[価格帯] 2,750円(税込)~3,850円(税込)内のご予算に合わせてご用意いたします。
白ご飯が付きます。
御赤飯、ちらし寿司は3520円税込です。

No. 601
地車囃子弁当 写真:5400円(税込)
[仕様] 19.5×19.5cm×2段・11cm×11cm
[価格帯] 3,850円(税込)~6,600円(税込)内のご予算に合わせてご用意いたします。
2段重と1折に、季節のものをお祭り気分いっぱい盛り込んでおります。
贅沢なお弁当をお楽しみください。

No. 602
地車囃子弁当 1940円(税込)
[仕様] 21×21cm
華やかなお弁当に旬の味わいを盛り込んでおります。
持ち運びも簡単のため、ご好評頂いております。